他人の白く美しい歯をうらやましく思い、ご自分の歯の色に悩まれる方は少なくありません。歯の色が気になって、笑うことさえためらってしまっては、毎日が楽しくないですよね?当院では、そういったお悩みの方に対し、歯の色を白くするホワイトニングをおすすめしています。
当院では、歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、歯科医院とご自宅の両方で行うデュアルホワイトニングに対応しております。
◎オフィスホワイトニング |
---|
歯科医院にて、高濃度のホワイトニング剤を歯面に塗り、特殊な光を当てて歯を白くする方法。効果が早くあらわれるのがメリットです。 |
◎デュアルホワイトニング |
---|
歯科医院で専用機器を用いてホワイトニングをしたあと、ご自宅でも歯型を採ってつくった専用のマウスピースに低濃度のホワイトニング剤を注入し、毎日一定時間装着して白さを維持する方法。費用はかかりますが、短期間で効果を得られるうえに、効果を長持ちさせることができます。 |
- 「白すぎるのはイヤ」などのご希望に合わせた、自然な透明感と白さを実現できます。
- 気になる歯だけ(1歯~)のホワイトニングも可能です。
- 一人ひとりの生活リズムに合わせて行えます。
- 当院のホワイトニングは、効果が長続きするという定評があります(個人差があります)。
- 効果を長持ちさせるために、ホワイトニング後にもタッチアップを行うなど、専門知識を持つ歯科衛生士がしっかり管理します。
- カウンセリングを十分に行うことによって、他院では無理だと言われた患者様でも、ホワイトニングを行える場合があります。
- 海外製の高品質なホワイトニング剤を使用しているため、コストを抑えて……ということは難しくなりますが、その分納得していただける結果をお約束します。
当院ではご希望の方に、ホワイトニング前後に撮影したお写真を差し上げています。素晴らしいイメージチェンジを、実感してください!
ホワイトニングをされるきっかけや理由はさまざま。当院では次のようなシーンでのホワイトニングをおすすめします。
最近では、女性だけでなく男性もホワイトニングをされる方が増えています。白く輝く歯は、ビジネスシーンでもさわやかで誠実な印象を与えます。また、女性がチェックする男性のポイントとして「清潔感」は常に上位に挙がるもの。健康的な白い歯で、ビジネスもプライベートも充実させませんか?
結婚式は一生に一度の、最高のイベントです。ゲストたちに自分の一番きれいな姿を見てもらうためには、ドレス選びやエステ、ネイル、ヘアメイクなど、できるかぎりのことをしたいと思うのは当然のこと。それと同様に、結婚式に向けてホワイトニングを行い、美しく輝く白い歯で、最高の笑顔をふりまきませんか?きっと、忘れられない一日になるに違いありません。
- コーヒー、紅茶、赤ワインなどによる着色が気になる方
- 喫煙の習慣で歯についたヤニが気になる方
- タレント、モデル、司会業、講師など、人前に出るお仕事をされている方
- 接客業や営業をされている方
- 就職活動をされている方
- 婚活中の方
白い歯はとても魅力的なだけでなく、自分に自信もつきます。その自信は、お仕事やさまざまな出会いにおいてもあなたをより積極的にしてくれることでしょう。ホワイトニングで美しい口もとを手に入れ、これからの人生を、よりすてきなものにしませんか?
ホワイトニングが適さない方
残念ながら、次の方はホワイトニングができない場合があります。詳しくは担当医師にご確認ください。
- 無カタラーゼ症の方
- ホワイトニングを希望される歯に大きな虫歯や亀裂がある方
- 知覚過敏のある方
- 変色の度合いが著しい方
- 金属イオンによる着色のある方
- 呼吸疾患やゴムアレルギーをお持ちの方
- 妊娠中、授乳中の方
施術にかかわる注意事項
ホワイトニングを行う際は、医師の指導にきちんと従うのはもちろん、以下の注意事項をお守りください。
- ホワイトニング後48時間は、歯の表面が再着色しやすいため、色素の強い飲食物は避けてください。
- ホワイトニング剤は、飲みこまないよう注意してください。
- マウスピース装着時は、飲食や喫煙、睡眠を控えてください。
- マウスピースは使用後、乾燥させて清潔に保管してください。
- ご自宅でのホワイトニング中に歯やのどの痛みなどが発生した場合には、一旦中止し、症状が続く場合には当院までご連絡ください。
- ホワイトニング剤は冷蔵庫など、お子様の手の届かない涼しいところに保管してください。
歯が着色する原因として代表的なのは、コーヒーや紅茶などの色素の強い飲食物。これはカップにつく茶渋と同じことです。
また、治療で神経を取り除いた歯や事故などで衝撃を受けた歯も変色します。ほかにも、加齢によって歯の内側の象牙質が黄色みを増すことで、歯が黄ばんで見えることもあります。
これらの場合、歯みがきでは白くすることはできません。歯の色でお悩みの方は、お気軽に当院までご相談ください。